てれてれ式部Vol.2:「iPadと友だちになれるかな? その2」

iPad2イメージ

はーい てれてれ式部でございます。
今年も 照れちゃいますが書いちゃいます。

初めて iPad 2触れてから一ヶ月後、機種を購入することになり携帯ショップへ。
なぜか ワクワクドキドキ どれにしようか迷って 小さいものから大きいもの 軽い物。
すごいのは 持ち歩いて使えるタイプ。
わたしは持ち歩きタイプに決めたのよ。

その日は とりあえず設定をしてもらいわが家に。
さっそく 電源を入れちゃいました。
さわると固定されたアプリがずらりと上から下まで並んでましたよ。

あら 映画 テレビドラマ 音楽 雑誌までも見れるじゃないの。
これは優れものだわ。
ただし少し操作が複雑。英語読みが多くてうまく聞き取れず大変でした。

見える方なら記号 色 絵 形などで判断できることたくさんあるよね。
仕方ないけどさ。ぶつぶつ。
当時は 暇があれば 何も分からないまま映画 アニメ などものすごい勢いで見ましたね。

気がついたら通信量がオーバー。
でも 懲りずに何度かはらはらとお金が飛んでいきました。

iPadちゃんも さぞ疲れただろうなーごめんごめん。
そういう具合で文字入力やアプリの使い方 編集の仕方などは ずっと後だよ。

その頃は本当によく 頭がパンクせず過ごせたなー。
なにを見てたかって?
今度ね。 う ふ ふ。